
こんにちはマリトシです。今回の記事でわかること
●Amazon感謝祭をよりわかる
●1番のおすすめ12%のポイント還元
●いつも安いAmazonショッピングがさらに安く買える
Amazonプライム感謝祭とは?

●Amazonプライム会員限定のセール
●ポイント還元率が最大12%(会員だけで2.5%+3%ももらえる)
●商品が安くなるだけではなく、サブスクの割引(無料)もある!!

Amazonプライム感謝祭は、Amazonが開催するプライム会員限定のビッグセール。
期間は2023年は10月14日(土)から10月15日(日)の48時間限定で開催されます。
このセールでは、大型家電・家具、日用品、食品、美容、ファッションなど幅広いカテゴリーから選りすぐった100万点以上の商品が特別価格で提供される予定です。

prime会員は絶対に見逃してはいけないね!!
今年から新しく開催される「プライム感謝祭」と銘打った Amazon のセールであり、夏のプライムデーと同様に会員限定のセールとして登場します.

ぜひこの機会にお得な商品を手に入れてください!
プライム感謝祭のお得情報

期間は2023年は10月14日(土)から10月15日(日)の48時間限定さまざまな割引があります。
●ポイント還元率が最大で12倍
●商品が安い!!Amazon商品が40%OFF以上割引
●サブスクの無料登録
●カードを作って6,500ポイントの還元

おー、感謝祭で購入するだけでめちゃくちゃお得だね!!
セールで絶対に購入すべき商品

セールではさまざな商品が安くなっています。その中でもAmazon商品は破格の安さになっています。
前情報ではEcho Show 8が40%OFFになるそうです。
通常14,980円➡セール期間8,980円
過去のセールではこんなにも安くなるものあります。
●Fire HD 8 タブレット 13,980円➡10,980円
●Kindle Paperwhite 16,980円➡12,980円
●Fire TV Stick 4,980円➡2,480円
※過去の割引のため異なる場合があります。

Amazon商品を購入するなら、絶対に感謝祭りがおすすめです
サブスクが無料で使える


AmazonのUnlimitedサービスが無料で使えるようになる
●prime会員とAmazonmusiUnlimitedの違い
prime会員 | AmazonmusiUnlimited | |
聞ける曲数 | 1億曲 | 1億曲 |
オフライン再生 | × | 〇 |
スキップ機能 | 回数制限 | 無制限 |
ダウンロード | × | 〇 |
音質 | 普通 | 高音質 |

聞ける曲数は同じだけど、prime会員はいろいろ制限されるんだね。
Amazon Music Unlimited 4か月無料

●過去にAmazonMusicUnlimitedに登録していないこと
●プライム会員であること
kindle Unlimited 3カ月 99円

●現在kindleUnlimitedを使用していない方
●プライム会員であること
6500ポイントもらえる
プライム会員で感謝祭の期間まで(10/15)までに『Amazon prime mastercard』を手続きすると6,500ポイントもらえちゃいます。
しかも無料で!!

ポイントアップキャンペーンの条件
ポイントアップキャンペーンとは商品を購入すると最大で12%のAmazonポイントの還元ができます。
①事前のエントリー(15日まで可能)
②14日と15日の2日で合計1万円以上の購入が必要
③アプリやAmazonクレジットカードからの購入が必要

条件をすべて満たさいとポイント還元できないのか・・・

まずは感謝祭(14日、15日)前には必ずエントリーをしてください。
感謝祭前にポイントアップキャンペーンにエントリーしていないとポイントアップの還元が受けられなくなります。
エントリーするための手順

ポイント還元を受けるには15日までにエントリーが必要です。
手順1.まずは、Amazon公式サイトへ行き、下図の①か②の【Prime感謝祭】をクリック

手順2.キャンペーン画面下に『キャンペーンにエントリーする』があるのでこれをクリック

手順3.『エントリー済み』と表示されればOK!!

ポイント還元12%になる条件

- prime会員 2.0%
- Amazonショップアプリで購入 0.5%
- Amazon Master cardで購入 3%
- 大型家電の購入 6.5%

大型家電を買う人は最大12倍、その他の商品の購入は最大5.5倍の還元になります。

最大12%(大型家電の購入)の還元を受けられなくなるため、感謝祭で購入を検討している人はお早めに!!
損しないための注意点

損しないためにこれらの注意点!!
●発送時期が遅れる
●本当に安くなっているか?
●商品在庫がなくなる
発送時期が遅れる
通常のAmazonなら、明日か明後日ですぐに発送してくれますが、Amazonセール期間中には注文する人が多く、発送日が明日や明後日で来ない場合が多く有ります。

酷いものなら、一週間以上先になるものもあるので見落とさないよう注意
本当に安くなっているか?
感謝祭の対象商品では大半が安くなっています。

例えば、こちらの『FIRE HD8』14日と15日で‐29%OFFの9,980円になっていますが・・・
実は一週間前のタイムセールで8,980円で売られていたのです。


そんなこと調べられるの?!

気になる方は👇の記事をチェックしてみて。

商品在庫がなくなる
Amazon prime感謝祭では値段が安くなっているため、まとめて買う方が多くいます。
そのため、買う方も多く在庫がなくなる可能性があります。欲しい物がある場合は早めに購入を!!
まとめ
●最大12%のポイント還元
●対象商品が安い、特にAmazon関連の商品は買い時
●サブスクが無料で使える人はおすすめ
prime感謝祭はお得がいっぱい

現在、急いで購入しないで良いなら
prime感謝祭まで待ってもいいかも
ただでさえ安い商品が多いAmazonショッピングでさらに安く買えるサービスが多く有ります。
ぜひ、急がない場合はカートに入れて購入準備をしておくのもあり。
コメント